忍者ブログ
症状を姿勢から改善する接骨院 「エール接骨院」のブログ

2025

0708
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0804


交通事故の治療の得意な接骨院です。

マッサージのことならエールながくて接骨院


今日は家族でナガシマ温泉に行ってきました。

風が少々ありましたが、

プールをするには十分でした

流れるプール、波のプール、キッズ用のプールいろいろ行きました。

今までプールでは浮き輪でプカプカ浮いていただけでしたが、

長男は泳ぐ練習を一生懸命して10mくらいまでは

なんとか泳げるようになりました


プールから出たら今度は遊園地へ。

子供はまだ乗れないものが多いので

とりあえずはゴーカートと観覧車。

いつもの定番です。

長男はゴーカートに乗って車の運転の難しさを知ったようです


に帰ると、今度は私だけビーチボールバレーに行きました。

ちょっと疲れてるかな?

と思いましたがいざゲームとなるとしっかり動けました(まだ若い!!)

練習前にはスポーツミネラルは欠かせてませんよ。


バレーが終わり家に帰り食事の後は・・・

「治療」

10時から診療でした

寝違えをされた患者さん。

早く治したくて、でも、帰りが遅くてということで、

10時から治療しました。

ほぼ痛みもなくなり満足をしていただけました

ということでこんな時間になってしまいました。


でも、とても有意義な一日でした。

明日からまたがんばろー


追記 日焼けした身体が痛いです

PR

2010

0725


交通事故の治療の得意な接骨院です。
マッサージのことならエールながくて接骨院

明日は土用の丑の日です。
ということで今日は前倒しでうなぎを食べてきました

行ったのは長久手にある「うな幸」さん。

皮がカリッとしていて、中はふんわり。
たれも大将特製で、うなぎとご飯に良く合う

普段うな丼といっても、たれのかかったごはんと漬物しか食べないのですが、
「うな幸」さんのうな丼はしっかり食べてました。

うなぎも食べたことだし、この夏はまだまだ張れそうです

2010

0725


交通事故の治療の得意な接骨院です。
マッサージのことならエールながくて接骨院

勉強会の後、近くのデイケア施設「楽家晴(らっかせい)」主催の夏祭りに行ってきました。

なんでも流しそうめんをするということで子供たちは楽しみにしてたのですが、

行った時間も遅く終わってました

しかし、ちょうどデイケアのスタッフの皆さんの余興を見ることができました。

DVC00012.JPG

まずはウクレレによる「涙そうそう」でした。

次に大正琴が加わり「上を向いて歩こう」

次にピアノとフルートによる「千の風にのって」

と楽しませてもらいました。


そして、スタッフのご好意で

DVC00010.JPGDVC00009.JPG
 かき氷とポップコーンをいただきました

スタッフのみなさんありがとうございました。

子供たちは余興そっちのけで食べてました



暑かったですが、楽しかったです。

2010

0725


交通事故の治療の得意な接骨院です。
マッサージのことならエールながくて接骨院

今日はアキュスコープの勉強会を
エールながくて接骨院で行いました。

今回のテーマは「腰痛」でした。
DVC00008.JPG
何回もサンメディカルの野田さんには聞いているのですが、

もう一度来てもらい、いろいろ聞かせていただきました。

また、これで治療の幅が広がりました。

う~ん、アキュスコープは奥が深い

2010

0720


交通事故の治療の得意な接骨院です。
マッサージのことならエールながくて接骨院

今日の昼のことでした。

長男が接骨院に入ってきて傘立てを見て、

「これって浮き傘?」と言ってきた。

そこには患者さん貸し出し用の傘が置いてあった。

「浮き傘?」、てっきり「置き傘」を聞き間違えたのかと思っていたのですが、

何度も「浮き傘でしょ?」と繰り返した。

そのうち、「だってここに書いてあるでしょ!」と言われたので

見てDVC00004.JPGみると・・・そこには


ジャンプ傘の文字が。

どうやら「ジャンプ」=「浮く」と訳したのだった。

長男のお気に入りのマリオがジャンプボタンを押すと

浮いた感じになるところから想像したようだった。


嫁と二人で大笑いしてしまった

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エールの院長
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/04/28
職業:
柔道整復師
趣味:
ボウリング、バドミントン、道の駅巡り
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP