忍者ブログ
症状を姿勢から改善する接骨院 「エール接骨院」のブログ

2025

0706
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013

0421

交通事故の治療の得意な接骨院です。
長久手でマッサージならエールながくて接骨院へ。


4月は生活環境が変わるに加えて
暑かったり、寒かったりと気温差に身体がついていかずに
体調を崩しやすい季節です。


我が家の次男も今年から小学校。
毎日楽しそうに学校に行っていますが、
やはり疲れるのか、夕方には寝てしまうこともたびたび。

体調には十分気をつけてください。



エールながくて接骨院。
TEL:0561-61-0227

ホームページ
http://yell-sekkotsu.com
http://muchiuchi110.com (交通事故専門)

PR

2012

1201
金曜日の番組でメンタリストのDaigoがフォーク曲げの種明かしをしていました。

そのテレビを観て次男がまねをしようと台所で取り出したのはスプーン。

しかも、プラスチック(><)

力いっぱい曲げた瞬間・・・



「パキッ!!



ものの見事に折れました


予想通りの結果に「あ~あ・・・」と思ってましたが

次男はなぜか満足げでした。

2012

0701
今日は本来なら診療日だったのですが、

午前中にセミナーがあり名古屋駅周辺にいました。

帰りの地下街を歩いているとファイテンショップにサンダルが。

接骨院で使っているサンダルは傷みがひどくそろそろ換えようと思っていたのでついつい見入ってしまいました(^^;

店員さんのすすめもあり購入し、早速午後の診療で履いてみました。


ん?

んん?


気のせいかなんとなく足が軽いような・・・。

さらに午後の診療が終わって何気なく腰を動かすといつもは体を右に倒すと左の腰がつっぱるのですが・・・、




楽に曲げられる・・・




これには驚きました。


あまりこういってもので体感を得られることがないのですが、


今回は体感できました。



なかなかあなどれません。
                          0003.jpg










2012

0624
エールながくて接骨院に待望の鍼灸師の平野先生が入ったので

土曜日は初の歓迎会を行いました。

会場はグレープフルーツムーンです。

患者さまのお店です。

http://rp.gnavi.co.jp/5533862/
0001.jpg
小さなグループながらもみんなで飲みにいけて楽しかったです。

デザートをおまけ(にしてはあまりに立派な)につけていただきました。

感激です(^^)

また、みんなで楽しみたいです。

                     0002.jpg

2012

0512
交通事故の治療の得意な接骨院です。
長久手でマッサージならエールながくて接骨院へ



5月12日(土)に清須市清洲勤労福祉会館にて

愛知県障害者スポーツ大会が行われました。



そこで当院の患者さま藤田敏子さんが

水泳自由形の部で優勝されました 



前日に腰と腕の調子が良くないということで来院されたので心配でしたが、

本当に良かったです



その夜、金メダルをもって報告に来ていただきました。



こういう報告を受けると仕事の疲れも吹っ飛びますね。



これからもエールながくて接骨院ではスポーツ障害など

患者さんの健康にエールを贈り続けたいと思います
c6a0cfd3.jpeg
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エールの院長
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/04/28
職業:
柔道整復師
趣味:
ボウリング、バドミントン、道の駅巡り
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP